Sekirara
  • 現美新幹線 新潟を駆け抜けた世界最速の美術館

    2021.01.16現美新幹線 新潟を駆け抜けた世界最速の美術館

    漆黒のボディに艶やかな長岡花火。それはとても独創的で、みんなを笑顔にした新幹線でした。現美新

  • アオーレ長岡 イルミネーションイベント「Aollumination(アオルミネーション)」

    2020.12.10アオーレ長岡 イルミネーションイベント「Aollumination(アオルミネーション)」

    アオーレ長岡にあらわれた高さ8mのクリスマスツリー。イルミネーションに照らされ、冬夜を彩ります。

  • NIIGATA光のページェント 新潟駅 南口 けやき通り

    2020.12.09NIIGATA光のページェント 新潟駅 南口 けやき通り

    200本のけやきに灯る26万球の小さな明かり。今年も新潟駅 南口に光のトンネルが現れました。NIIGATA光の

  • 弥彦神社 100年後も死んでいるワニ

    2020.09.28弥彦神社 100年後も死んでいるワニ

    弥彦神社にはワニがいます。手水舎のすぐ隣にある絵馬殿。その最奥、梁の上にワニは飾られています

  • ネオワイズ彗星 と 国際宇宙ステーション

    2020.08.06ネオワイズ彗星 と 国際宇宙ステーション

    先日、ツイッターにこんな投稿をしました。ネオワイズ彗星と、それを横切るISS(国際宇宙ステーショ

  • 紫陽花の美しさ 水道山・観音山公園 見附市

    2020.06.28紫陽花の美しさ 水道山・観音山公園 見附市

    見附市の街なみを見下ろす小高い丘の上。そこに紫陽花の名所といわれる水道山・観音山公園がありま

  • 主役を独占した桜 大河津分水 燕市

    2020.06.22主役を独占した桜 大河津分水 燕市

    信濃川を分ける大河津分水の堤防は、春になると桜色に染まります。桜のあしもとには菜の花。薄紅と

  • 今宮公園 長岡市の桜スポット

    2020.05.21今宮公園 長岡市の桜スポット

    長岡市宮内にある今宮公園をご存知でしょうか。春になると満開の桜でピンクに染まる桜の名所です。

  • カーブドッチ ワイナリーツアー 醸造所の見学

    2020.01.24カーブドッチ ワイナリーツアー 醸造所の見学

    葡萄(ブドウ)の実は白い。けれどワインは赤い。ワインが赤い理由。新潟市のワイナリーで確かめて

  • 星のや軽井沢 山路地の部屋 宿泊記

    2019.12.29星のや軽井沢 山路地の部屋 宿泊記

    もし余命わずかな身で人生最後の旅先を選ぶとしたら。私は迷わずこの宿を選ぶ、そう思います。星の

  • 弥彦公園もみじ谷 紅葉ライトアップ

    2019.12.02弥彦公園もみじ谷 紅葉ライトアップ

    深紅。闇深ければ、紅もまた深し。弥彦公園もみじ谷 紅葉ライトアップ「もみじ谷」は弥彦村にある

  • 旧齋藤家別邸 新潟市

    2019.11.30旧齋藤家別邸 新潟市

    高層ビルを背景に望む新潟市の住宅街。ここに風光明媚な景色が隠されていました。旧齋藤家別邸 国

  • ドラゴンドラからの紅葉 苗場スキー場

    2019.11.12ドラゴンドラからの紅葉 苗場スキー場

    色づいた山を空中から眺める。俯瞰で見る紅葉の美しさと緊張感。ドラゴンドラからの紅葉狩りは、非

  • 神幸祭 心願成就の紅い海 宝徳山稲荷大社

    2019.11.09神幸祭 心願成就の紅い海 宝徳山稲荷大社

    「必ず願いが叶う」新潟県長岡市の「宝徳山稲荷大社」で行われる「神幸祭」。このお祭りでは願い事

  • 火の鳥7羽の編隊飛行 宝徳山稲荷大社 神幸祭

    2019.11.04火の鳥7羽の編隊飛行 宝徳山稲荷大社 神幸祭

    目の前を飛んでいく「火の鳥」とよばれる7つの発光体。自分は何を目の当たりにしているのか。それは

1 2 3 4 5 6 7 8 9 »
Seki

Seki

コンサルタント。Web集客が得意です。新潟市と長岡市でWebデザイン・Webマーケティングを教える講師もしています。

  • Twitter
  • Twitter(写真)
  • Instagram
© Sekirara All rights reserved.