-
ワンコとお花見 悠久山 桜まつり 忠犬しろ神社
今年も長岡市の『悠久山 桜まつり』に行ってきました。悠久山 桜まつり悠久山 桜まつりは、毎年4月
-
水路沿いに咲く満開の桜 長岡市 福島江
長岡教室の近くにある『福島江』の桜が満開で見頃を迎えていました。長岡市 福島江福島江は、長岡市
-
高田公園の桜 日本三大夜桜 高田城百万人観桜会
上越市高田の『高田城百万人観桜会』でお花見してきました。高田公園の夜桜 高田城百万人観桜会高
-
罪悪感から開放してくれた聖書 THE TEAM 5つの法則
「もっと早く読みたかった」先日発売されたばかりの新書『THE TEAM 5つの法則』を読んだ感想です。自分
-
令和への改元に想うこと
皇位継承にともなう改元により、新元号の「令和」が発表されました。正直なところ、新元号が発表さ
-
AirPodsを選ぶ理由 AirPods(第2世代)
先日発売されたAirPods(第2世代)を買いました。AirPodsを買うのはこれで二回目。前回は第1世代のAirPod
-
愛ゆえに愚かしく、愛ゆえに賢い 映画:インターステラー
Amazon Primeビデオで何気なく見た映画『インターステラー』が、素晴らしい作品だったので紹介したいと
-
ブチ抜く力 /与沢 翼 書評
かつてネオヒルズ族といわれ、時代の寵児と呼ばれるも事業に失敗。その後、海外へ移住し、株や仮想
-
MacBook Air 2018 はメインでも使える
MacBook Air 2018 を買いました。サブ機として使っていたMacBook Proの調子が悪く、いざ動かなくなってしまう
-
思わず何かにしがみつきたくなる竜巻映画 イントゥ・ザ・ストーム
超巨大竜巻の圧倒的な破壊力。最悪の災厄を前に、立ち向かう人たち、逃げ惑う人々。自然の脅威への
-
小・中学生向けプログラミング学習教材「Progra!」のすべて
私の勤める株式会社FUCOでは、「Progra!(プログラ)」という、小・中学生向けのプログラミング学習教材
-
節分大祈願鬼おどり 法華宗総本山 本成寺
法華宗総本山 本成寺の「節分大祈願鬼おどり」に行ってきました。法華宗総本山 本成寺法華宗総本山
-
「読み書き」だけの英語教室を作る理由
前回、長岡で英語教室を開校するという記事を書いたところ、この記事に関するフィードバックをいく
-
「ブログやSNSにアウトプットしながら学ぶ英語教室」を長岡で開校します
大人向けの英語教室を長岡で開校することになりました。学習教室としてはプログラミング教室に次い
-
閉塞感を打ち破り、未来を切り拓く力 多動力
多動力『多動力』という本をご存知でしょうか。多動力は「ホリエモン」の愛称で知られる堀江貴文さ